園の概要
園の概要
園名
|
青葉保育園
|
所在地
|
〒857-4402
長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷1242-5 |
電話番号
| 0959-52-8254
|
FAX番号
| 0959-52-8254
|
代表者
| 理事長 山添 耀子
園長 古木 久美子
|
入園定員
| 20名
|
入園年齢
| 0歳~就学前まで
|
保育時間
| 通常午前7時00分~午後6時
仕事の都合により延長できます。
午前7時~午後6時30分まで幅を広げています。
|
休日
| 日曜日・国祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
|
クラス構成
| ゆ り組 (年長児) 5歳児
ば ら組 (年中児) 4歳児
も も組 (年少児) 3歳児
すみれ組 (未満児) 0・1・2歳児
|
職員構成
| 園長・主任保育士・保育士・保育士助手・調理員・嘱託内科医・嘱託歯科医
|
給食
| 0~2歳児…完全給食・午前と午後のおやつ
3~5歳児…副食のみ・午後のおやつ
|
午睡
| 全園児毎日行っています。
|
保育料
| 町役場で決定し各個人に通知(銀行振り込み)
|
つぼみの会
| 当園に入園した園児の全保護者で構成
|
その他の事業
| 一時保育事業
・保護者の勤務形態や疾病、就職活動や学校行事の参加、育児疲れの解消や
リフレッシュなどの時に一時的にお子様を保育園にお預かり致します。
1日の利用料金→ 年齢はその年度当初の年齢です
3歳未満児…2,000円 (1,000円)
3歳以上児…1,500円 ( 750円)
*4時間以内は( )内の料金になります。
延長保育事業
・通常保育は8時間ですが、延長保育として午前7時~
午後6時30分までの11時間30分の保育時間を設けています。
|
沿革
昭和23年6月
|
長崎県知事より定員50名の保育所として認可を受ける
|
昭和28年10月
|
定員60名
|
昭和47年1月
| 社会福祉法人お告げのマリア会認可
|
昭和47年3月
| 青砂ヶ浦保育園より青葉保育園と名称を変更
|
昭和49年3月
| 園舎新築落成
定数変更 30名
|
平成26年4月 定数変更 20名
|